◇第1回会員研修会「資金繰り表フォーマット活用セミナー ~I.資金繰り計画作成編~」
(併催:軽減税率制度説明会)
日時:令和元年7月6日(土)13:30~16:40
会場:広島県情報プラザ2F 視聴覚研修室
参加費:無料
概要:
今回の会員研修会は、県協会のグループ研究会である「資金繰り表研究会」が作成した「資金繰り表フォーマット」を活用して、受講生が実際の企業の資金繰り表を、正しく・早く・思慮深く作成できるようになる事を目的としてます。
また会員研修会に先立ち、今年10月1日から実施される消費税軽減税率制度に関する説明会を、広島国税局様にして頂きます。
次第:
13:30~14:00 「消費税軽減税率説明会」
講師:広島国税局課税第二部 消費税課長 福場 賢 氏
概要:今年10月1日から実施される軽減税率制度について説明して頂きます。
14:00~16:40 「資金繰り表フォーマット活用セミナー」
講師:資金繰り表研究会 代表 大村 貞之 氏
役員 江川 雅典 氏
概要:「資金繰り表研究会」は、活動成果のひとつである「資金繰り表フォーマット」を県協会HPにて公開しています。このフォーマットを活用し、企業の資金繰り表の作成支援をすれば、支援先企業の経営改善の新たな方向性を見出すことが可能になります。
そのため今回のセミナーでは、受講生が実際に手を動かして資金繰り表を作成してもらう構成としています※1。受講後は「えっ!このフォーマットすごい!」と感嘆すること請け合いです。
※1 受講生は各自PC(バッテリーで2時間程度駆動可能なもの)をご持参下さい。受講生にはセミナー開催日までにフォーマット等の資料一式をメールで送信いたします。
*本研修は、広島県中小企業診断協会 会員を対象とした研修で、会員以外の方は受講できません。